1. 駅探
  2. 豊島区の観光・おでかけスポット
  3. 高岩寺(とげぬき地蔵尊)

駅探LOCAL

高岩寺(とげぬき地蔵尊)

  • 特別祈祷法要の様子

「とげぬき地蔵尊」として知られる曹洞宗の寺院。江戸時代、檀徒の夢に現れた地蔵尊が授けた、小さな「霊印」が本尊である。300年ほど前、針を誤飲した女性に本尊の延命地蔵菩薩尊像を印じた紙札「御影」を飲ませたら、針が「御影」を貫いて出てきたのが「とげぬき地蔵」の由来。「御影」は本堂内で授与。境内には病気平癒を祈り、良くなって欲しい部分に水を掛けて洗い清めて参拝する「洗い観音」石像も。本堂は国の有形文化財指定。隣の信徒会館は彫刻教室生徒の仏像彫刻作品と、被災地復興を願う伝統こけしが常設展示。

  1. 駅から近い

基本情報

営業時間
本堂開門6~17時(4・14・24日は~20時)、境内は24時間立入可
定休日
無休
料金
拝観無料
住所
東京都豊島区巣鴨3-35-2
交通アクセス
首都高速護国寺出入口から10分。または首都高速新板橋出口・東池袋出入口・王子北出入口も利用可
JR巣鴨駅北口→徒歩10分。または都営地下鉄巣鴨駅A3出口→徒歩2分。または都電庚申塚電停下車→徒歩7分
駐車場
(観光バスは先着順無料駐車可)
電話番号
0339178221
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

豊島区の天気(3時間毎)

2024年06月02日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

雨

雨

曇

雨

雨

雨

雨

気温

18°C

18°C

18°C

20°C

22°C

22°C

19°C

18°C

降水量

0mm

0mm

10mm

0mm

1mm

1mm

2mm

2mm

風向き

東北東

北東

北東

東南東

南東

南東

高岩寺(とげぬき地蔵尊)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

おすすめ記事

おすすめ記事の一覧

駅探PICKS

上に戻る